情報学部大学生のダラダラ日記

β日記

機械学習や日記っぽいものを書きます

Pythonでcsvを分割して読み込む(改訂版)

はじめに 半年ほど前に似たような記事を書いたのですが、それは自分が使用したコードを貼り付けただけで全く参考にならなさそうだったので簡略化したものをもう一度書くことにしました。 前回の↓ Python3で大容量のcsvファイルを分割して読み込む - 情報学部…

2019年の終わり、それはPython2の終わり。

僕は知らなかったのですが、Python2がサポート終了するのが2020年1月1日に大分前から決まっていたようです。公式のドキュメントはこちら↓ www.python.org 「Python2の日没」ですって。オシャレ。 ドキュメントによると、2000年にPython2が始まり、2006年にPy…

数値微分法についてまとめてPythonで色々してみる

勾配法あたりでやたらと見る数値微分法について調査し、まとめてみました。 今回、理論的なことは以下の書籍を参照し、図とプログラムは1から自作したものであり、特にプログラムは筆者がその場で簡易的に考え実装したものです。変数名などおかしい点があり…

2次方程式や3次方程式の解と係数の関係の導出方法

解と係数の関係、知っていますでしょうか。結構な頻度で使われるので受験を経験した人達は覚えていると思います。しかしセンター試験レベルだとせいぜい使っても2次方程式の解と係数の関係ぐらいなので暗記でも乗り越えられるのですが、突然3次方程式の解と…

予測損失と経験損失について簡単にまとめる

機械学習の大きな目的は訓練データから未知のデータ、すなわちテストデータに対する損失を小さくすることです。予測損失(テストデータ)と経験損失(訓練データ)についてまとめてみます。 予測損失 予測損失というよりも汎化誤差という言葉の方が親しみがある…

モデルを蒸留するのではなくデータセットを蒸留する(論文紹介②Dataset Distillation)

蒸留とは 中学生の時に化学で学んだ蒸留について、 蒸留(じょうりゅう、Distillation)とは、混合物を一度蒸発させ、後で再び凝縮させることで、沸点の異なる成分を分離・濃縮する操作をいう。 引用元:Wikipedia 深く、大きいモデルが優秀であることは想像…

【Python】Twitter apiを使って複数画像を投稿する

はじめに Twitter botを作成する際にapiを使って複数枚画像を投稿する方法があまりネットでは見つからなかったり、のっている情報が誤っていたりしたのでメモします。今回はいらすとやさんの画像を使いました。 プログラム import requests import twitter i…

最近月曜日と金曜日の雨多くない??

はじめに 僕は今、月曜日と金曜日に実験の講義があります。そしてその時、軒並み雨のような気がしています。果たしてそれは僕が他の曜日に外出しないが故の勘違いなのかあるいは正しいのか検証してみます。 '最近'と曖昧にしましたが、実験が始まったのが10…

Windowsで毎日定時にプログラムを実行する方法

Windowsでプログラムを定期的に自動実行する方法

【Python】Fortniteのショップ情報を呟くTwitterのbotを作った

はじめに 今回の記事は技術的なことになります。どのようなbotかなどは別途以下の記事をみてください。 parco1021.hatenablog.com また、今回は全体的なことのみ書いて具体的なことを書いたものは別途書いてこのブログへリンクを追加していこうと思っていま…

Fortniteショップbotのトリセツ

今回、Fortniteのショップ情報を呟くbotを作成しました。その説明を書きます。あくまでトリセツなので技術的なことについて深く書きません。技術的な話は別で書きます。情報は元はFortnite Trackerさんです。 呟く内容は「商品名 値段vBucks」となっています…

(個人的)ワンピースEDランキング

はじめに あまり目立っていない(と思う)のですがワンピースのEDもOPに引けを取らないぐらいいい歌が多くあります。今回もワンピースEDランキング(TOP5)を作ってみました。例のごとく個人的ランキングです。 OPランキング↓↓ parco1021.hatenablog.com 歌リス…

【Python】batファイルにおいてAnaconda環境を呼び出す方法

はじめに ファイルを開くだけでコマンドを実行してくれるbatファイルですが、Windowsのコマンドプロンプトで行うためライブラリなどの環境が揃っていません。僕のようにPythonは元からライブラリが揃っているAnaconda環境で実行している人は多いのではないで…

【Django】Djangoでbootstrapのテンプレートを使う方法

はじめに 好きなテンプレートをダウンロードしてコピペはいおっけー!とはいかないのです。 今回使ったテンプレートはhttps://templatemag.com/minimal-bootstrap-template/です。 やり方 まず、お好きなテンプレートをダウンロードして解凍します。静的ファ…

自動運転に潜む怖さ(論文紹介①Adversarial examples in the physical world)

はじめに 先日、UberのAI車が死亡事故を起こすという痛ましいニュースが流れました。 news.yahoo.co.jp この事故は「歩行者は歩道にいる」というシステム設計から起こった事故ですが、例えばAI車が読み込む標識などに誰かが細工をして「とまれ」を別の標識に…

"コレ"に登録するだけでブログの収益が増える…かも?

はじめに タイトルであんなふうに書きましたが実際の収益に影響するかどうかはブロガーさん次第です。貴方は商品のリンクを貼る時、Amazonのリンクを貼っていますか?それとも楽天のリンクを貼っていますか?あるいは両方貼っていますか?自分はAmazonを使っ…

(個人的)ONE PIECEのOPランキング

はじめに 2つ足で歩く前からワンピースが好きな自分が個人的に好きなアニメのOPのTOP5を発表したいと思います。もう一度言います。 個人的 ランキングであり、僕個人の歌の好みや好きな話のイメージなどが顕著に表れているので〇〇がないなんてファンじゃな…

好きな漫画「金色のガッシュ(ベル)!!」

はじめに 今週のお題「好きな漫画」ということで、ワンピースと並ぶほど好きな漫画である金色のガッシュを紹介します。 (動画を貼っていたらアフィリエイトさんに怒られてしまったので再掲です。) 金色のガッシュについて この漫画は2001年頃から2008年頃ま…

【Django】DjangoでBootstrap4を導入する

はじめに これは自分用のメモです(定期)。なんか色々なサイト回っていたらよくわからなくなってしまったので自分用に残します。 導入 django-bootstrapというパッケージがあるのでそれを今回僕は使います。 pip install django-bootstrap4 パッケージをイン…

【Django】migrationしてもNo such columns ~

はじめに 自分用のメモとして残しておきます。論理的な解決とはなっていないのでご容赦ください。 エラーと解決方法 Djangoにおいてmodels.pyを書いて python manage.py makemigration ↓↓ python manage.py migration してからDBにinsertしようとしたら… No …

釣りに行ったら超危険な殺人魚が釣れたので食べる

はじめに 前回ボウズだったのでリベンジということで朝5時に出発して釣りに行ってきました。今回も赤イソメで餌釣りです。 前回↓↓ parco1021.hatenablog.com 釣果 今回はボウズにならずに済みました!!!!釣果です! ダツ1匹 カワハギ1匹 ベラ3匹 キス10匹…

夜釣りに行って晩御飯をゲットしてきた

釣りに行ってきた 暇だったので友達と夜釣りに行ってきました。寒くなってきて夜釣りだったのでメバルやカサゴなどの磯ものが釣れたらいいな~~~~~~と思っていきました。しかし、近くに磯ものが釣れるような場所がないので適当なところで釣りをしようと…

【Python】Fortnite tracker APIを使って現在のストア情報を取得する

はじめに 前回の記事ではアップデートが為されていないライブラリを使ったため本来望んだような動作がされなかった。なので今回は普通にAPIを使う。今回はコードと結果のみの記事になります。基本的なAPIのイントロダクションは前回の記事の通りなのでそちら…

【Python】fortnite-pythonライブラリを使ってみた

はじめに 再びなにかAPIを叩きたくなったので調べていたらFortnite APIなるものを見つけ、なんとライブラリがあるらしいのでそれを触ってみました。公式ドキュメントは以下なので観てください。このブログはドキュメント通りに触ります。 https://pypi.org/p…

チームラボのサマーインターンシップに参加してきた

はじめに チームラボ株式会社さんで2019年サマーインターンシップにWebアプリエンジニアとして参加してきました。自分自身こういった体験談が見つからなくて緊張したので自分なりの体験談として残しておきます。 参加したきっかけ 正直なところ、自分とは縁…

【Python】Pythonでセンター試験数学ⅡBを解こうとしたら2時間かけて5点しか取れなかった

はじめに あれ?Pythonでセンターの問題解けるんじゃねって思ったので挑戦しました。 問題は以下の大学入試センターさんが提示してくださっている問題のうち、僕が受験したH29年度のものを引用します。 https://www.dnc.ac.jp/center/kakomondai.html 解いて…

僕がタメ口を使われてムカつく人は僕がタメ口を使われてムカつく人

はじめに まずはタメ口とは何かわからない方に以下を示します。 タメ口(タメぐち)とは、相手を対等として扱った話し方である。 親しい人同士での話し方。 これを指す名称は学者間でも定まっておらず、ため口の用語がその隙を埋めてきた。 特に年長者に対し…

【Python】OpenWeather APIを叩いてお天気データを取得する

はじめに なにかAPIを叩きたい気分(?)だったので特にクセのないOpenWeatherが提供している無料APIを触ってみました。 API keysの取得 兎にも角にもAPI keyを取得しないと始まらないので取得します。OpenWeatherへアクセスし、Sign upからユーザ登録をします…

ソフトマックス(SoftMax)関数についてまとめてPythonで実装してみる。

はじめに 筆者は機械学習についての知見が全くありません。なので特に機械学習の論理について誤った解釈をしていると思いますので、後々勉強して適宜訂正していこうと思います。 ソフトマックス関数とは 以下、wikipediaからの引用。 K 個のクラスに分類する…

【Python3】Numpy配列の要素の合計を求める時にベクトルの内積を使うと速くなるらしい

はじめに Σ計算がfor文のようなものであることはご存じだと思いますが、ただでさえPythonは遅いので素直にfor文でまわしていたら大きなデータの時に多くの時間を要してしまいます。参考書によるとfor文よりも内積使った方が速いらしいです。要素の合計といえ…

スポンサーリンク