情報学部大学生のダラダラ日記

β日記

機械学習や日記っぽいものを書きます

2019年の終わり、それはPython2の終わり。

スポンサーリンク

僕は知らなかったのですが、Python2がサポート終了するのが2020年1月1日に大分前から決まっていたようです。公式のドキュメントはこちら↓

www.python.org

「Python2の日没」ですって。オシャレ。

ドキュメントによると、2000年にPython2が始まり、2006年にPython3が作られた?のですが、初めはPython3がよろしくなかったらしくPython3へ移行する人があまりおらず、結局Python2を使う人とPython3使う人が共存してしまい、両方改良を続けていたようです。

こうなってしまった原因として、2系と3系で互換性がないことが挙げられます。僕も最初ネットを参照しながらPythonを書いていたらネットには2系と3系が混在しており、エラーが無くならず心が折れかけました。例としては2系ではprint "Hello World"であるのに対し、3系ではprint ("Hello World")のようになります。僕は3系しか使ったことがないので他にはわかりませんが、多くの違いがあり、全くの別言語らしいです。

話を戻して、両方改良するのはさすがに公式さんも大変だったらしく、2008年に「2015年にサポートを終了する」というアナウンスをしたそうです。しかし、2014年にそれは厳しいと判断し、2020年に終了すると先延ばしにしました。

今は2019年12月末。あと少しでPython2のサポートが終了します。Python2しか使ってない!って人も、2to3というPython2を3へ変更するモノがあるらしいので応急措置ですが大丈夫です。あくまで応急措置なのでPython3のお勉強をしなければなりませんが…。

あとどれだけでサポートが終了するか示すサイトもあるぽいです。

Python 2.7 Countdown

あと10日と4時間です。

f:id:Parco1021:20191221193057p:plain

 

おわり。

もしよければ↓ぽちっと↓お願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

スポンサーリンク