情報学部大学生のダラダラ日記

β日記

機械学習や日記っぽいものを書きます

Python

論文メモ⑥:Spatially-Adaptive Pixelwise Networks for Fast Image Translation

論文の情報 Spatially-Adaptive Pixelwise Networks for Fast Image Translation 論文リンク: https://arxiv.org/abs/2012.02992 被引用数(2021年11月時点): 3 採択日: 5 Dec 2020 リンク:https://ai-scholar.tech/articles/image2image/ASAPNet まとめ Cycl…

pandasのdatatime型でのAssertionError: <class 'numpy.ndarray'>

はじめに pandasのdatetime型を扱ったときにエラーを吐かれ、検索してもほぼ出てこなかったので残しておきます。 問題設定 以下のようなcsvファイルをpandasで読み込み、dateをindexにした後にdateが2020年のものをスライスすることを目的とする。下の表は一…

2020年第3回G検定合格体験記

はじめに 資格とかには特に興味がなかったのですが、コロナの影響で大学へあまり行くことができず、春休み~夏休みを何もせずに過ごしさらに年も越してしまいそうな勢いだったので何かやることのきっかけが欲しくて受験を決意しました。研究室で深層学習につ…

便利なPythonのリスト内包表記

最近、競プロみたいな問題をPythonで解いたりしているのですが、その時にデータの入出力周りでリストをよく扱います。いたずらにfor文とappend()メソッドを用いるとコードが冗長になってしまうのでリスト内包表記を用いるのですがちゃんと調べたことがなかっ…

言語処理100本ノック2020 第4章 Pythonでの解答例

前章↓↓ parco1021.hatenablog.com 第4章 形態素解析 30.形態素解析結果の読み込み(31日目|9月4日) 31.動詞(32日目|9月5日) 32.動詞の原形(33日目|9月6日) 33.「AのB」(34日目|9月7日) 34.名詞の連接(35日目|9月8日) 35.単語の出現頻度(36日目|9月9日) 36.…

言語処理100本ノック2020 第3章 Pythonでの解答例

第2章↓↓ parco1021.hatenablog.com 第3章:正規表現 20.JSONデータの読み込み(21日目|8月25日) 21.カテゴリ名を含む行を抽出(22日目|8月26日) 22.カテゴリ名の抽出(23日目|8月27日) 23.セクション構造(24日目|8月28日) 24.ファイル参照の抽出(25日目|8月29日)…

言語処理100本ノック2020 第2章 Pythonでの解答例

第1章↓↓ parco1021.hatenablog.com 第2章:UNIXコマンド 10.行数のカウント(11日目|8月15日) 11.タブをスペースに変換(12日目|8月16日) 12.1列目をcol1.txtに、2列目をcol2.txtに保存(13日目|8月17日) 13.col1.txtとcol2.txtをマージ(14日目|8月18日) 14.先頭…

言語処理100本ノック2020 第1章 Pythonでの解答例

はじめに 第1章:事前準備 00.文字列の逆順(1日目|8月5日) 01.パタトクカシーー(2日目|8月6日) 02. 「パトカー」+「タクシー」=「パタトクカシーー」(3日目|8月7日) 03.円周率(4日目|8月8日) 04.元素記号(5日目|8月9日) 05.n-gram(6日目|8月10日) 06.集合(7…

Pythonのスクリプトをimportするときにエラーが出たのでメモ

はじめに Pythonスクリプトのimportでファイル名関係でエラーが出たのでメモ 問題 例として以下のファイルをimportしたいとします。 def test(): a = 'test' return a 〇〇.pyである時、普通ならば単に import 〇〇 とすれば良いです。しかしファイル名が ①"…

Pythonでcsvを分割して読み込む(改訂版)

はじめに 半年ほど前に似たような記事を書いたのですが、それは自分が使用したコードを貼り付けただけで全く参考にならなさそうだったので簡略化したものをもう一度書くことにしました。 前回の↓ Python3で大容量のcsvファイルを分割して読み込む - 情報学部…

2019年の終わり、それはPython2の終わり。

僕は知らなかったのですが、Python2がサポート終了するのが2020年1月1日に大分前から決まっていたようです。公式のドキュメントはこちら↓ www.python.org 「Python2の日没」ですって。オシャレ。 ドキュメントによると、2000年にPython2が始まり、2006年にPy…

数値微分法についてまとめてPythonで色々してみる

勾配法あたりでやたらと見る数値微分法について調査し、まとめてみました。 今回、理論的なことは以下の書籍を参照し、図とプログラムは1から自作したものであり、特にプログラムは筆者がその場で簡易的に考え実装したものです。変数名などおかしい点があり…

【Python】Twitter apiを使って複数画像を投稿する

はじめに Twitter botを作成する際にapiを使って複数枚画像を投稿する方法があまりネットでは見つからなかったり、のっている情報が誤っていたりしたのでメモします。今回はいらすとやさんの画像を使いました。 プログラム import requests import twitter i…

最近月曜日と金曜日の雨多くない??

はじめに 僕は今、月曜日と金曜日に実験の講義があります。そしてその時、軒並み雨のような気がしています。果たしてそれは僕が他の曜日に外出しないが故の勘違いなのかあるいは正しいのか検証してみます。 '最近'と曖昧にしましたが、実験が始まったのが10…

【Python】Fortniteのショップ情報を呟くTwitterのbotを作った

はじめに 今回の記事は技術的なことになります。どのようなbotかなどは別途以下の記事をみてください。 parco1021.hatenablog.com また、今回は全体的なことのみ書いて具体的なことを書いたものは別途書いてこのブログへリンクを追加していこうと思っていま…

【Python】batファイルにおいてAnaconda環境を呼び出す方法

はじめに ファイルを開くだけでコマンドを実行してくれるbatファイルですが、Windowsのコマンドプロンプトで行うためライブラリなどの環境が揃っていません。僕のようにPythonは元からライブラリが揃っているAnaconda環境で実行している人は多いのではないで…

【Django】Djangoでbootstrapのテンプレートを使う方法

はじめに 好きなテンプレートをダウンロードしてコピペはいおっけー!とはいかないのです。 今回使ったテンプレートはhttps://templatemag.com/minimal-bootstrap-template/です。 やり方 まず、お好きなテンプレートをダウンロードして解凍します。静的ファ…

【Django】DjangoでBootstrap4を導入する

はじめに これは自分用のメモです(定期)。なんか色々なサイト回っていたらよくわからなくなってしまったので自分用に残します。 導入 django-bootstrapというパッケージがあるのでそれを今回僕は使います。 pip install django-bootstrap4 パッケージをイン…

【Django】migrationしてもNo such columns ~

はじめに 自分用のメモとして残しておきます。論理的な解決とはなっていないのでご容赦ください。 エラーと解決方法 Djangoにおいてmodels.pyを書いて python manage.py makemigration ↓↓ python manage.py migration してからDBにinsertしようとしたら… No …

【Python】Fortnite tracker APIを使って現在のストア情報を取得する

はじめに 前回の記事ではアップデートが為されていないライブラリを使ったため本来望んだような動作がされなかった。なので今回は普通にAPIを使う。今回はコードと結果のみの記事になります。基本的なAPIのイントロダクションは前回の記事の通りなのでそちら…

【Python】fortnite-pythonライブラリを使ってみた

はじめに 再びなにかAPIを叩きたくなったので調べていたらFortnite APIなるものを見つけ、なんとライブラリがあるらしいのでそれを触ってみました。公式ドキュメントは以下なので観てください。このブログはドキュメント通りに触ります。 https://pypi.org/p…

【Python】Pythonでセンター試験数学ⅡBを解こうとしたら2時間かけて5点しか取れなかった

はじめに あれ?Pythonでセンターの問題解けるんじゃねって思ったので挑戦しました。 問題は以下の大学入試センターさんが提示してくださっている問題のうち、僕が受験したH29年度のものを引用します。 https://www.dnc.ac.jp/center/kakomondai.html 解いて…

【Python】OpenWeather APIを叩いてお天気データを取得する

はじめに なにかAPIを叩きたい気分(?)だったので特にクセのないOpenWeatherが提供している無料APIを触ってみました。 API keysの取得 兎にも角にもAPI keyを取得しないと始まらないので取得します。OpenWeatherへアクセスし、Sign upからユーザ登録をします…

ソフトマックス(SoftMax)関数についてまとめてPythonで実装してみる。

はじめに 筆者は機械学習についての知見が全くありません。なので特に機械学習の論理について誤った解釈をしていると思いますので、後々勉強して適宜訂正していこうと思います。 ソフトマックス関数とは 以下、wikipediaからの引用。 K 個のクラスに分類する…

【Python3】Numpy配列の要素の合計を求める時にベクトルの内積を使うと速くなるらしい

はじめに Σ計算がfor文のようなものであることはご存じだと思いますが、ただでさえPythonは遅いので素直にfor文でまわしていたら大きなデータの時に多くの時間を要してしまいます。参考書によるとfor文よりも内積使った方が速いらしいです。要素の合計といえ…

LaravelのみでJavascriptを使わずにいいね機能を作ってみた

はじめに いいね機能をJavascriptを使わずに実装したい(jsやったことないから逃げたい)ので自分で考えて実装してみました。絶対にもっと効率のいい方法あるので教えてほしい。 ※Laravel 6.0 設計 ・いいねしている時はいいね削除ボタン、いいねしていないと…

Laravelの導入したてで500エラーが出た

はじめに Laravel勉強すっぞ!!composerからlaravel入れてフレームワークとはなんぞやっての勉強していざ実践!って時に 卍500エラー卍 これまで大学の実験とか日常生活で400何番とか300何番とかは見たことあったけど500エラーは初見です。お恥ずかしながら…

Python3で大容量のcsvファイルを分割して読み込む

はじめに この記事は記事タイトルの趣旨に関係のない所謂冗長なコードとなってしまっているので書き直しました。以下の記事へ飛んでいただけると幸いです。 parco1021.hatenablog.com 実験の講義で大容量のcsvファイルをなるべく高速に検索するシステムを作…

【Python3】「DeprecationWarning: Call to deprecated function ~」の解決方法

ある日 Pythonでエクセルのデータ解析するかぁ~と思ってファイルを開こうとしたら… DeprecationWarning: Call to deprecated function get_sheet_names (Use wb.sheetnames). のエラー文。最初は???って感じだったけど英単語調べた結果意訳すると「おめ…

【Python3】改行しながらテキストファイルに出力する

敗北者 改行できないの悔しすぎる。俺は敗北者。 コード1 #coding:utf-8 import random number = [0.1,0.2,0.3,0.4,0.5,0.7,0.9] delay = random.choice(number) _delay = str(delay) f = open('a.txt','a') f.write('\n'.join(_delay)) f.close 出力 0 . 3 …

スポンサーリンク